歯科一般

歯を失う原因の第一位は歯周病です。

歯周病は初期の段階ではあまり症状もなく進行していき、歯ぐきの炎症を起こし歯の周りの骨を溶かし、やがては歯が抜けてしまう怖い病気です。

最近では心臓病、糖尿病との関連が問題視されています。

歯周病は数種類の細菌が関与した細菌感染症で、プラーク(歯垢)が溜まることで、歯周病の進行を招きます。

細菌は次第にバイオフィルムという集合体を形成します。数種類の細菌の集団が集まってコロニーを形成しており、バイオフィルムは強力なバリヤーになっているので、薬も効果がありません。

いったん出来てしまったバイオフィルムは歯磨きでは除去出来ません。

よって、日々の歯磨きが大切なのは言うまでもありませんが、半年に一度は専門の歯医者さんに看てもらうようにしましょう。

2013年08月01日