矯正歯科

「かみ合わせ」は大丈夫?

「かみ合わせ」は大丈夫?

かみ合わせの悪い状態のまま放っておくと、食べ物を十分に咀嚼(そしゃく)できないなど、機能面で問題を引き起こすばかりでなく、歯並びの悪さなどから外見上のコンプレックスにつながることも・・・。あなたのかみ合わせは大丈夫?

不正咬合の基礎知識-1

不正咬合といってもそのタイプは様々で症状も人によって異なります。まずは、自分の不正咬合のタイプをしっかりは医者さんに把握してもらった上で、納得のいく治療法を見つけることが大切です。

不正咬合の基礎知識-2

不正咬合とは?

不正咬合とは歯並びに問題があったり、上下の歯のかみ合わせが悪い状態を指します。美容的な問題だけでなく、咀嚼や発音、あごの成長へも悪影響を与えます。 その上歯の間に食べ物がはさまったり、ブラッシングしても汚れが落ちにくいため、虫歯や歯周病にもかかりやすくなります。 不正咬合があると次ページのようなデメリットが生じることを覚えておきましょう。

不正咬合の基礎知識-3

不正咬合によるデメリット

○咀嚼障害
○発音障害
○虫歯や歯周病のリスクが高まる
○審美的な問題
▲ 顎関節症になりやすい
▲体が左右アンバランスになる
▲脳への働きの影響?

注)○は一般的に言われていること。▲は今のところ完全に証明されてはいないが関連性が疑われていること。

不正咬合の基礎知識-4

不正咬合の原因は?

遺伝や母親のお腹の中にいるときの環境、出生後の生活環境など原因は様々です。よく小さい頃やわらかいものばかり食べていたからという人がいますが、一概にそうともいえず複合的な要因が重なっている場合が多いので特定できないのが現状です。

歯列矯正Q&A

歯列矯正Q&A

Q:始めるのは大人と子供、どっちがいい?

A:状態にもよりますが、子供から始めるほうがいいです。
なぜなら成長発育を利用した治療が出来るからです。
でも歯列矯正に遅すぎることはありません。
やる気が出たときがベストです。

Q:治療期間の目安は?

A:永久歯に生え替わってから約2年半くらい、月に一回の通院です。
子供の矯正治療は顎の成長と永久歯がはえる場所の確保です。
なので子供のうちから通うと少し期間が長くなりますが、永久歯から治すより良く治ります。
前歯だけ反対にかんでいる場合や少しだけガタガタがある場合など
子供のうちだけで治ってしまう場合もあります。
大人の人や全部永久歯の方は1年半から3年くらい、月に一回の通院です。

Q:抜歯しなくてはいけないの?

A:できるだけ抜かない方法を模索しますが、歯の大きさと顎のバランスが悪い場合、
抜歯の必要があることがあります。
その場合、ダメージの少ない歯を納得していただいた上で抜歯します。
状況が許せば虫歯になってる歯を抜くことや歯を少しだけ削らせてもらう事で
済む場合もあります。

Q:気になる料金の話、具体的にしてもかまわない?

A:もちろんです。お金のことはすごく大事なことですし、
自費診療なので納得するまで質問してください。
そして患者さん自身がその内容での対価に
十分理解して納得していただいた上で矯正治療を始めましょう。

Q:装置の違和感はいつまで続くのですか?

A:月に一回の通院後2,3日で馴染むのがふつう。
食事にも気をつけて。
毎月一回の調整後に違和感があります。
試験前など一言いってもらえれば力を弱めることも可能。
少し噛みづらいようなら、
やわらかい食事を用意してもらいましょう。

Q:日本では装置を付けるのがはずかしいように思われていますが・・。

A:恥ずかしくない!歯列矯正に自信を持って!
アメリカでは矯正装置をつけるのに全く抵抗ないばかりか、
歯並びが悪いままでいれば「なぜやっていないんだろう」と怪訝に思われるほど、
歯列矯正は一般的なこと。
それに比べ日本ではまだ抵抗のある人が多いようです。
しかし隠れるようにするのはよくないので、
堂々と「やってます」とみせてください。

不正咬合の種類と症例

不正咬合の種類と症例

金丸歯科院内矯正医・兼川による症例

上顎前突
横から見たとき上あごの歯が下あごの歯より極端に出た状態

施術前
柏市 歯科 歯医者 柏の金丸歯科医院 矯正歯科

施術後
柏市 歯科 歯医者 柏の金丸歯科医院 矯正歯科

叢生
凸凹した歯並びで八重歯も叢生の一つ
(非抜歯症例)

施術前
柏市 歯科 歯医者 柏の金丸歯科医院 矯正歯科

施術後
柏市 歯科 歯医者 柏の金丸歯科医院 矯正歯科

叢生
凸凹した歯並び。歯の大きさと顎の大きさのバランスが悪く顎に歯が並びきらない

(抜歯症例)
柏市 歯科 歯医者 柏の金丸歯科医院 矯正歯科

施術後
柏市 歯科 歯医者 柏の金丸歯科医院 矯正歯科

下顎前突・受け口
上下の歯が反対にかみ合わさっている状態

施術後